《タナカさんちのEarly Christmas feat》
《タナカさんちのEarly Christmas feat》森田朋
Crossing (2014.11/22-12/14)金土日祝開催
インディペンデントキュレータ兼美術ライターの田中由紀子さんの自主運営スペースCrossingが、久々にオープンした。
コレクション6点と併せて、森田朋さんの最近の版画作品5点を展示してクリスマス気分で楽しむ企画だ。
スペースCrossingは、覚王山にあるマンションの一室。初日からお客様も沢山で嬉しい悲鳴を上げる田中さん。壁に掛けられているのは、田中さんのコレクション作品。エッチング作品は、森田朋さんの作。
後に見えるお客さんは、木全佑輔さんの様だ。

下に降りた展示スペースの壁に、森田さんのエッチング作品が並んでいる。
《サイ》 劇団B級遊撃隊の公演チラシ用

《船酔いバッハ》 AAF公演チラシ用

《280万年前 星の話》 雑誌夫人の友挿絵
森田さんの作品は、既視感があるのですが、きっとどこかのチラシや雑誌で見かけているのでしょうね。

これは最近の作品《fall》

田中さんコレクションのひとつで増田直人さんの作品。
この少女の顔を見ると、あっ増田さんだ、とわかります。

こちらもコレクションの森田朋さんの2作品

これは、エッチングなのでしょうか? オレンジ色の部分がちょっとへこんだ感じでしたが。

テーブルの上には、こんなかわいいトザキケイコさんの作品

キャンディーを入れてあった器にも何だか面白い穴が・・・
これって、ふるかはひでたか さんの作品ですね。タイトルが「無意味の湯呑」みたいな。

田中さんは、あいちトリエンナーレ2013でエデュケーターを務めていましたが、次回のトリエンナーレでもその役を担うそうで、今後ともご活躍を期待したいものですね。
それでは、良いクリスマスを!
Crossing (2014.11/22-12/14)金土日祝開催
インディペンデントキュレータ兼美術ライターの田中由紀子さんの自主運営スペースCrossingが、久々にオープンした。
コレクション6点と併せて、森田朋さんの最近の版画作品5点を展示してクリスマス気分で楽しむ企画だ。
スペースCrossingは、覚王山にあるマンションの一室。初日からお客様も沢山で嬉しい悲鳴を上げる田中さん。壁に掛けられているのは、田中さんのコレクション作品。エッチング作品は、森田朋さんの作。
後に見えるお客さんは、木全佑輔さんの様だ。

下に降りた展示スペースの壁に、森田さんのエッチング作品が並んでいる。
《サイ》 劇団B級遊撃隊の公演チラシ用

《船酔いバッハ》 AAF公演チラシ用

《280万年前 星の話》 雑誌夫人の友挿絵
森田さんの作品は、既視感があるのですが、きっとどこかのチラシや雑誌で見かけているのでしょうね。

これは最近の作品《fall》

田中さんコレクションのひとつで増田直人さんの作品。
この少女の顔を見ると、あっ増田さんだ、とわかります。

こちらもコレクションの森田朋さんの2作品

これは、エッチングなのでしょうか? オレンジ色の部分がちょっとへこんだ感じでしたが。

テーブルの上には、こんなかわいいトザキケイコさんの作品

キャンディーを入れてあった器にも何だか面白い穴が・・・
これって、ふるかはひでたか さんの作品ですね。タイトルが「無意味の湯呑」みたいな。

田中さんは、あいちトリエンナーレ2013でエデュケーターを務めていましたが、次回のトリエンナーレでもその役を担うそうで、今後ともご活躍を期待したいものですね。
それでは、良いクリスマスを!
スポンサーサイト